オールインワンゲルをモンドセレクション受賞で選びたいと考えているあなた!
ちょっと待って下さい!
ビールのテレビCMなどでもおなじみのモンドセレクション。
「なんだか凄そう」と感じているかもしれませんが、真実を知らないと思わぬ落とし穴にハマってしまう可能性があります。
そんなことにならないように、モンドセレクションのカラクリをお伝えした後に、それでもモンドセレクションで選びたいという方のためにモンドセレクション金賞を受賞してるオールインワンゲルを紹介します。
タップで読みたい場所へ移動
モンドセレションはお金で買えるという噂が…
お菓子屋とかでよく見る、モンドセレクションとかのタグってお金で買えるらしいから、もうそのタグついてる商品全部信用できなくなった😩😩
— れーりん (@aaaarinnnn4) 2017年6月25日
モンドセレクションはお金で買えるっていう噂は本当だったんだろうか
— fine1130@丙丁督 (@Fine1130Nkht) 2018年3月1日
受賞の割合は応募全体の約3割も。また、一次審査で1万円、二次で5万、展示料5万、Gマーク使用に2ヶ月以降20〜100万かかる、これがグッドデザイン賞であってお金がある大手しか受賞できない。
モンドセレクションはもっと酷くて全体の約9割が受賞できちゃう。。。
お金で買える賞に価値はないね。— たき (@taki_1138) 2018年2月9日
グッドデザイン賞とモンドセレクションは「決められた一定の基準」さえ満たしてれば、あとはお金を支払うと誰でも受賞できるいわば「お金で買う賞」なので、騙されちゃだめなのです。
富山ではなぜか水道水がモンドセレクション 笑
— うめくろ (@wandavaper) 2018年2月8日
よく言われる『モンドセレクション、お金で買収できる説』。ネットでもやはりかなり噂になっています。
賞としては凄そうなイメージもありますが、実際の中身や受賞率を知らない人も多いのではないでしょうか?
そこで、まずはモンドセレクションが一体どんな賞なのかお伝えしていきます。
モンドセレクションってどんな賞なの?

モンドセレクションは毎年6月にヨーロッパで審査が行われ、化粧品以外にも、食品、お酒、飲料、タバコ、ワイン、ダイエット・健康など幅広い分野で技術的水準を表彰しています。
出品には日本円でおおよそ15万円ほどかかり、各分野の専門家や評論家が審査。審査項目は味覚、衛生、原材料、消費者への情報提供などで総合的に行われます。
また、評価は絶対評価なので、基準を満たしていれば順位などはなく受賞できるというもは大きなポイントです。
専門家については食品ならミシュランシェフなどが審査に参加するので、その点は『確か』と言えるでしょう。
モンドセレクションの受賞率が凄いことに!

2017年には約90%が受賞をしていて、応募総数の2965点に対して2691点がなんらかの賞を受賞しています・・・。
うち半数以上の1487点が日本のものだったので、日本からの応募総数が高くブランドイメージ向上のために使われてることがわかりますね。
賞には最高金賞の他に金銀銅とありますが、最高金賞こそ公開されているものの中で16.5%と少なめですが、金賞に至っては43.2%と半数近い商品が受賞していることを考えるとなんとも言えません!笑
その結果はモンドセレクションの申請代行や支援をしているFoods R&Dのサイトで公表されています。
比較的数が少ない最高金賞や新しく2016年から創設されてカテゴリーごとに1つしか受賞できない審査員賞を受賞しているのであれば、権威があるとは言えそうです。
モンドセレクションの賞は完全にお金で買えるわけではないものの、日本企業が多く受賞している背景を考えると戦略的に取ることは可能と言えるのではないでしょうか。
モンドセレクションでオールインワンゲルを選ぶ際の注意点

モンドセレクションでオールインワンゲルを選ぶ上で注意したいのは受賞しているからといって、あなたの肌に合うとは限らないということです。
モンドセレクション受賞=凄いと考えがちですが、多くの商品が受賞しているので、正直そこまで凄いというわけではないです。
賞も大切かもしれませんが、お肌にいい成分がしっかり入っているかや自分の目的に合っている商品なのかは考える必要があると言えそうです。
そこで、モンドセレクションを受賞している中でもおすすめなゲルをお伝えしていきます。
モンドセレクション金賞受賞でおすすめのオールインワンゲル
モンドセレクションで選ぶならトリニティーライン以外ありえない
トリニティーライン | |
---|---|
![]() | |
モンドセレクション最高金賞を8年連続で受賞に加えて2016年に初めて設置された各分野1つだけの賞・審査員賞(Prize of Jury)を初年度に受賞。 まさにモンドセレクションの申し子とでもいうべきゲル。正直モンドセレクションで選ぶならこれしかありません。トリニティーライン以上に受賞実績のゲルはないです。 セラミド2を中心に類似成分も含めてセラミドを多数配合してこってりしたテクスチャー。 オールインワンゲルは乾燥するから…と考えている人でも十分な保湿感を得られるゲルです。 | |
モンドセレクション | ![]() |
容量 | 50g |
価格 | 2,052円(税込) |
備考 | 累計販売実績397万個突破 |
メディプラスゲルは金賞受賞のなかでもコスパ良し
メディプラスゲル | |
---|---|
![]() | |
お肌にいい成分を多数含みながら驚異的なコスパを実現。180gなので2ヶ月は使えます。コスパで選びたいなら、メディプラスで決まりです。 | |
モンドセレクション | ![]() |
容量 | 180g |
定期 価格 | 初回/2,996円(税込) 2回〜/3,996円(税込) |
備考 | 30日間の返金保証 |
キレイデボーテプラセンタジュレは母もイチオシ
キレイデボーテ プラセンタジュレ | |
---|---|
![]() | |
キレイデボーテ プラセンタジュレはプラセンタ、馬サイタイエキス、馬油と国産馬由来の成分にこだわったオールインワンゲル。 150gの大容量でメディプラスゲルにも負けないコスパの良さがあります。 プラセンタにこだわってエイジングケアしたいならこれで決まりです。 | |
モンドセレクション | ![]() |
容量 | 150g |
定期 価格 | 初回/2,980円(税込) 2回〜/3,980円(税込) |
備考 | 93.9%が使ってよかったゲル |
みなさんもぜひ使ってみて下さい。また、心配な方は実際に使ってみた写真つきレビューがありますので、ご覧になってみて下さいね。
まとめ
モンドセレクション受賞=あなたに合うわけではありません。
自分のお肌にとって本当に選ぼうとしている商品が合っているのかを考えるとミスなくオールインワンゲルを選ぶことができると思います。
当サイトであなたに合ったオールインワンゲルとの出会いがあれば嬉しい限りです。
他にも様々な目線でオールインワンゲルを紹介していますので、モンドセレクション受賞のゲルがちょっと違うなと感じたら覗いてみて下さい。
オールインワンゲルを比較したいおすすめを知りたい方は『オールインワンゲルの比較口コミ!自腹で70個以上比べた結果おすすめは?』も合わせてご覧下さい。