「安くて自分に合ったオールインワンゲルが欲しい」と考えている方も多いのではないでしょうか?
特に子供がいるママ世代なら「将来は子供のためにお金を貯めないといけないし、自分たちの老後のこともあるし…」と考えている方も多いはず。
自分のお肌をかえりみず夫や子供のために尽くしてきたばかりに、ある日鏡をみたときに歳を感じる肌にショックを受けた方もいると思います!
「安いゲルじゃ意味ないのかな?」心配している方も、実は探してみると安いのに良いオールインワンゲルは多数存在するんです。
手軽にスキンケアできて質の高いオールインワンゲルを使うことで未来の美肌を手に入れましょう。
タップで読みたい場所へ移動
安いオールインワンゲルは悪いオールインワンゲルなのか?

安い=低品質と考えるのは自然なことかもしれませんが、実は値段対比で質がいいものも多数あります。
例えば、ニベアの青缶がそうです。一度はお世話になったことがある方も多いと思いますが、同じような成分で価格が50倍するものもあります。
化粧品は良い素材を使えばそれだけ金額が上がらざるを得ないケースもありますが、実は価格と品質が必ずしも比例しないのです。
安いけど高品質!コスパがいいオールインワンゲルを見分けるコツ
広告費にお金を大量に使っているゲルは基本買わない

「じゃあ、どうすれば安いけど高品質なオールインワンゲルを見つけられるの?」と考えている方にお伝えしたいコツは大手コスメ会社から買わないことです。
理由は商品の価格に含まれる広告費の割合が増えて安い成分しか使えなくなるからです。
今までオールインワンゲルだけでも70個以上使って全成分をみましたが、大手のゲルはヒアルロン酸で保湿してたくさんの安いポリマーでとにかくお肌を覆うというタイプのものが多いです。
安い原料しか使えないので、お肌に本当に必要な成分があまり含まれていません。一方、イメージですが広告費にお金をかけなかった場合はこうなります。
広告費に使うお金が少ないと…

広告費にお金をかけない場合、良い成分にお金を使う余裕があるので同じ値段でも質の高いゲルを作れるようになります。
芸能人を起用してCMをやるということは商品全体の予算でみたときに、成分にかけるお金を圧迫する要因になるんです。
それ以外にも、実店舗を持っていたりすると、人件費や店舗の維持費がかかりますので、図の赤い部(流通、人件費)が圧迫することになります。
一方、ネット通販の商品の場合は人件費や広告費にあまりお金がかかっていないため、商品力で勝負しているケースが多く、良い成分が含まれていることが多いです(もちろんそうでないケースもあるので注意が必要です)。
このような点を踏まえて当サイトおすすめのコスパに優れたオールインワンゲルを紹介していきます。
コスパで選ぶ安い優良プチプラオールインワンゲルおすすめ7選
安い優良プチプラオールインワンゲルで一番おすすめなのはメディプラスゲル
メディプラスゲル | |
---|---|
![]() | |
保湿成分の最高峰・ヒト型セラミド5種類、抗酸化のビタミンC誘導体、エイジングケアのプラセンタエキス、保湿成分・プロテオグリカンなどを配合。 これだけお肌に必要な成分を多数配合しながらも180gの大容量。2ヶ月分なので実質半値で1ヶ月使えます。成分と価格のバランスが一番優れています。 | |
コスパ | ![]() |
容量 | 180g(2ヶ月分) |
定期 価格 | 初回/2,996円(税込) 2回〜/3,996円(税込) |
備考 | 30日間の返金保証 |
高品質の割に安いゲルならモイストゲルプラス
リ・ダーマラボ モイストゲルプラス | |
---|---|
![]() | |
ヒト型セラミド5種類、ビタミンC誘導体2種類、レチノール、コエンザイムQ10、EGF様作用成分など保湿・美容成分に優れた成分を配合。 エアレスボトル&美容皮膚科医監修で安心感があります。メディプラスよりは高いですが、美容成分が優れているので値段対比でコスパはいいゲルです。 | |
コスパ | ![]() |
容量 | 100g |
定期 価格 | 初回/2,300円(税込) 2回〜/4,198円(税込) |
備考 | 14日間の返金保証 |
プチプラのエイジングケアオールインワンならプラセンタジュレ
キレイデボーテ プラセンタジュレ | |
---|---|
![]() | |
プラセンタ、馬サイタイエキス、馬油などの国産馬由来の成分にこだわったオールインワンゲル。 馬油を使っているので肌馴染みがいいのが特徴です。プルっとしたゲルのテクスチャーにハマること間違いなしです。 | |
コスパ | ![]() |
容量 | 150g(2ヶ月分) |
定期 価格 | 初回/2,980円(税込) 2回〜/3,980円(税込) |
備考 | 93.9%が使ってよかったゲル |
オイリー肌や若い方なら優良プチプラのプラチナアクア
プラチナアクア | |
---|---|
![]() | |
ユズ、馬、ヒト型セラミドのトリプルセラミド、プラセンタエキス、コエンザイムQ10とこれだけの成分を配合しながら低価格を実現! 広告費にお金をかけていないからこそできる品質です。みずみずしい使用感で油分が少ない40代〜の方は物足りないと思います。 一方で、オイリーな肌質の方や油分が多い若い方にマッチすると思います。この中だと成分よりも安さ重視のゲルです。 | |
コスパ | ![]() |
容量 | 150g |
価格 | 1,335円(税込) |
備考 | なし |
プチプラのニキビ予防美白オールインワンならレステモ薬用ゲルクリーム
レステモ薬用ゲルクリーム | |
---|---|
![]() | |
ヒト型セラミド、プラセンタエキス、グリチルリチン酸ジカリウム、ビタミンC誘導体などを配合。 美白や抗炎症の有効成分配合の医薬部外品なのでニキビ予防やメラニン生成を抑えてシミを予防する効果があります。 保湿力に優れ冬でも大丈夫という声も多数。ゲルで覆われているような感じがするのが苦手な方にはおすすめできませんがコッテリでもOKな方には合うと思います。 | |
コスパ | ![]() |
容量 | 90g |
価格 | 1,740円(税込) |
備考 | 100円のお試しサンプルあり |
コスパのいい敏感肌ケアならバランシングゲル
ナチュラルエレメンツ バランシングゲル | |
---|---|
![]() | |
ヒト型セラミド3種類、プロテオグリカンなどを配合。シンプルに保湿に優れた成分を中心、ゲル自体をお肌のラメラ構造と同じにした低刺激なゲルです。 少しこってり気味のテクスチャーなのでつけすぎには注意が必要ですが、敏感肌の方でも使いやすいという評判があるゲルです。 | |
コスパ | ![]() |
容量 | 150g(2ヶ月分) |
定期 価格 | 初回/3,725円(税込) |
備考 | 10日間の返金保証あり 継続するほど安くなる |
美白以外にも乾燥小ジワをどうにかしたいならシズカゲル
シズカゲル | |
---|---|
![]() | |
ヒト型セラミド、ビタミンC誘導体、美白の有効成分・アルブチン、抗酸化のフラバンジェノールなどを配合。 保湿・抗酸化・美白などの成分がギュッと詰まった1本です。医薬部外品でメラニン生成を抑えてシミやそばかすを予防する効果があります。 クリームっぽいテクスチャーの割にはサラッとした肌触りなので、モロモロやベタつきの心配もなく朝に使いやすいゲルです。 | |
コスパ | ![]() |
容量 | 60g |
定期 価格 | 2,980円(税込) |
備考 | 30日間の返金保証 |
コスパで選ぶオールインワンゲルの簡易価格比較表
メディ プラス | モイスト ゲル プラス | プラ センタ ジュレ | プラチナ アクア | レステモ | バラン シング ゲル | シズカ ゲル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初回 価格 | 2,996円 | 2,300円 | 2,980円 | 1,335円 | 1,740円 | 3,725円 | 2,980円 |
2回 以降 | 3,996円 | 4,198円 | 3,980円 | × | × | 4,463円 | × |
1gの 価格 (初回) | 16.64円 | 22.86円 | 19.87円 | 8.9円 | 19.33円 | 24.83円 | 49.66円 |
1gの 価格 (2回〜) | 22.2円 | 41.98円 | 26.53円 | × | × | 29.75円 | × |
g | 180g | 100g | 150g | 150g | 90g | 150g | 60g |
※バランシングゲルは2回目は本来の定価の5,250円の15%OFFですが、3回目は20%OFF、4回〜は25%OFFと継続すると安くなります。
まとめ
安い優良プチプラゲルを見分けるためには広告費や人件費にお金をかけていないかが1つの判断基準になります。
ハッキリお伝えすると安いだけのオールインワンゲルは肌に悪影響を与える可能性もあります。
デザインや可愛い芸能人が使っているかで選ぶのではなく、値段対比で良い成分が含まれているオールインワンゲルを使うことでお財布に優しく将来のためにお肌をいたわることが大切です。