恋するコスメ・肌ナチュールのホワイトエッセンス炭酸美容液は今までにありそうでなかったタイプのオールインワン。
シンプルでおしゃれなデザインなのでインスタでも人気のアイテムです。一方で「肌に炭酸つけるとかどうなの?」と感じる方もいると思います。
そこで、20代メンズ(管理人弟)に使ってもらったレビューをお届けします。ニキビや美白の有効成分入りで炭酸が毛穴のにもいい美容液ですが、かなりいい意味で驚きの結果になりました。
タップで読みたい場所へ移動
- 1 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液は芸能人も使っている!
- 2 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の3つの特徴
- 3 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液がおすすめな方
- 4 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液をメンズが実際に使ってみた口コミレビュー!使用後の毛穴に驚き!
- 5 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の良い口コミ悪い口コミ
- 6 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の評価が丸わかり!15項目○×△でまとめました
- 7 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液はどこで買える?激安最安値で売ってる場所調べました
- 8 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液は効果なしで嘘?注目成分の効果は?
- 9 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液のSNSでの評判
- 10 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の効果的な使い方
- 11 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の全成分解析からわかる刺激性や毒性
- 12 肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液のよくある質問
- 13 まとめ
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液は芸能人も使っている!
なんと元AKBの高城亜樹さんが肌ナチュールを持っている様子をインスタにアップ。「紫外線シーズンは肌ナチュールで乗り切る」と書かれています。

高城亜樹さんも紫外線対策は1年中必要と書かれてますが、紫外線は通年で降り注いでいて4月5月から既にかなりの量が降り注いでいます。
対策しないとシミになって将来後悔すること間違いなしなんです!
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の3つの特徴


炭酸は角層を柔らかくするので美容成分が届きやすくなります。
医薬部外品でニキビ→シミの流れを防いでくれます。
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液がおすすめな方

- 毛穴の悩みが深い
- 肝斑(かんぱん)に悩んでいる
- ニキビ跡のシミが気になる
- 新感覚のコスメが好き
- 敏感肌ではない
- もっちりするものが好き
- 朝は忙しい
肌ナチュールはこのような方におすすめです。この後のレビューでビフォーアフターをお伝えしますが、かなり毛穴にはいいと感じました。
オイリーで毛穴の開きがあり、ニキビがよくできる方やニキビ跡のシミを予防したい方にはマッチするアイテムだと思います。
一方で、肌荒れしていると少しヒリっとすることもありますので、敏感肌の方は難しいと思います。
他にもニキビやニキビ跡ケアのオールインワンゲル、美白対策オールインワンゲルを紹介していますので心配な方は合わせてご覧下さい。
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液をメンズが実際に使ってみた口コミレビュー!使用後の毛穴に驚き!


肌ナチュールの大きさをiPhoneSEと比較しました。
肌ナチュールは縦長でプッシュタイプのボトル式。厚みはないですが、ポーチに入れるのは長さ面で難しそうです。

肌ナチュールの同封物です。他の商品の案内や口コミ、使い方などがあります。

肌ナチュールは使用前の注意書きが同封されていました。

肌ナチュールの容器にも注意書きがいくつかあります。
よくあるオールインワン化粧品と違って炭酸が入っているので『よく振る』『垂直に立てて使う』などの注意書き各所に書かれていました。

肌ナチュールを手の甲で試してみました。
そのままにして置くとだんだん皮膚に触れているところからとろけてくね。泡がとろけた後は水っぽい感じになったよ。

肌ナチュールをつける前のスマジェルの肌です。

肌ナチュールをつけた後のスマジェルの肌です。

左から肌ナチュールをつける前、後、15分後の肌の状態です。数値は左=水分、右=油分です。
ベタつきもほぼなくてお肌がもっちりしてくる。保湿力が心配だったけど意外に続くね。これはいいかも。
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の良い口コミ悪い口コミ

最初はスルっとしてますが肌に馴染んだ後はモチモチになります。
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の評価が丸わかり!15項目○×△でまとめました

保湿成分 | ![]() ウマスフィンゴ脂質 プラセンタエキスなど |
---|---|
美容成分 | ![]() トラネキサム酸 プラセンタエキス ビタミンC誘導体 |
使いやすさ | ![]() ボトル式で 押すだけでOK |
---|---|
テクスチャー | ![]() モコモコの泡が とろけて水のようになる |
肌馴染み | ![]() 炭酸コスメだけあって 肌馴染みはかなりいい |
持続力 | ![]() 意外に持続力がある |
使用感 | ![]() 最初はサラッと 溶けた後はもっちり |
刺激・違和感 | ![]() 抗炎症成分があるも 敏感肌の人は刺激に 感じる可能性あり |
乾燥肌 | ![]() ウマスフィンゴ脂質 プラセンタエキスなど |
---|---|
インナードライ | ![]() サラッと使えて 保湿力があり使いやすい |
脂性肌 | ![]() ビタミンC誘導体 炭酸で皮脂馴染みがいい |
毛穴・黒ずみ | ![]() ビタミンC誘導体 炭酸で皮脂馴染みがいい |
シワ・たるみ | ![]() ビタミンC誘導体 プラセンタエキス |
美白・シミ | ![]() トラネキサム酸(有効) ビタミンC誘導体 プラセンタエキス |
ニキビ | ![]() グリチルリチン酸ジカリウム(有効) ビタミンC誘導体 プラセンタエキス |
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液はどこで買える?激安最安値で売ってる場所調べました

マツモトキヨシ、ウェルシアなどのドラッグストアやドンキ

肌ナチュールホワイトエッセンスはマツモトキヨシ、ウェルシア、ドンキホーテにはありませんでした。
マツキヨには肌ナチュールのクレンジングを取り扱いしている店舗が一部あります。また、ネットでも販売されていました。
楽天、アマゾン、ヤフーショッピング

肌ナチュールホワイトエッセンスは楽天にはなく、アマゾンは4,400円。ヤフーショッピングでは5,060円で販売されていました。
メルカリ

肌ナチュールホワイトエッセンスはメルカリでは3,000円前後で出品されていました。
公式
容量 | 70g |
---|---|
定期価格 | 初回1,980円(税抜) 2回〜4,980円(税抜) |
定期の縛り | なし |
返金保証 | 30日 |
定期の休止 | 可能 |
単品購入 | なし |
1日の価格 (初回/2回〜) | 71.2円/179.2円 |
1gの価格 (初回/2回〜) | 30.5円/76.8円 |
備考 | 特になし |
肌ナチュールホワイトエッセンスが激安の最安値で買えるのは公式です。
1,980円(税抜)で定期縛りなし、しかも30日の返金保証があります。間違いなく公式サイトが一番お得です。
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液は効果なしで嘘?注目成分の効果は?

トラネキサム酸
美白の有効成分です。メラニン生成を抑制しシミやそばかすを防いでくれる効果があります。
また、トラネキサム酸はシミの一種・肝斑の治療に処方されている成分であるため、肌に湿布する場合も肝斑にいいと考えられています。
グリチルリチン酸ジカリウム
抗炎症の有効成分です。ニキビの予防の効果があります。漢方のカンゾウ由来の肌に優しい成分です。
ウマスフィンゴ脂質
馬セラミドや天然セラミドとも呼ばれる馬由来のセラミドです。水分蒸発を防ぎ、バリア機能を整えつつ肌を滑らかにしてくれます。
プラセンタエキス
有効成分として配合されるときは美白の効果があります(肌ナチュールでは有効成分としての配合ではありません)。
アミノ酸を含むので保湿効果があり、ビタミンやミネラルなどを豊富に含み、肌のめぐりを促進しダーンオーバー正常化に働きかけ肌を整えてくれます。
ビタミンC誘導体
表記名はビタミンCテトライソパルミテート。聞きなれないですが、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルのことです。
テトラヘキシルデカン酸アスコルビルは油溶性なので肌に馴染みがよく、安定性の高いビタミンC誘導体。
少しですが皮脂の抑制をしてくれ、抗酸化力がありニキビにもいい成分なのでオイリーな肌に合います。
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液のSNSでの評判

ツイッターでの評判
肌ナチュール ホワイトエッセンス
炭酸美白美容液で、なんと…泡で出てくる美容液なんです!!泡の美容液は初めてでびっくりしています!炭酸がお肌に優しく広がって潤してくれるから、お肌がふんわり柔らかくなるんだって!ひと塗りで肌もこんなに艶やかでしっとりしています。 pic.twitter.com/eUDojlyhpv— miiem (@ymiiem) 2018年2月19日
肌ナチュール ホワイトエッセンスで長年の悩みのシミ、美白ケアしてます。
モコモコの泡状でパチパチ弾ける高濃度炭酸!美容成分が肌の奥までしっかり届いてしっとり感が長持ちします!乾燥しない美白ケアが嬉しいです♪ pic.twitter.com/vttRYJJsUU— すずにゃん子 (@qwerty_kcd) 2017年12月10日
インスタでの評判
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の効果的な使い方

肌ナチュールの効果的な使い方は同封されているパンプレットに丁寧に書かれています。

こちら以外にも上手な使い方のパンフレットにも同様の内容が書かれているので迷わずに済みます。
- よく振って立てる
- 手のひらの巨峰1個分泡を出す
- 顔全体に広げる
- 1箇所3〜5秒ハンドプレス
簡単にまとめたのがこちらです。肌が手に吸い付くのがOKのサインで、乾燥しやすい目元やフェイスラインには重ね付けがおすすめされています。
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液の全成分解析からわかる刺激性や毒性


有効成分
トラネキサム酸、グリチルリチン酸ジカリウム
その他成分
精製水、二酸化炭素、コメ発酵液、アロエエキス、オクラエキス、サクラ葉抽出液、大豆エキス、茶エキス-1、ヘチマエキス、リンゴエキス、ヒマワリ油、サクシニルアテロコラーゲン液、LPG、ビタミンCテトライソパルミテート、ヒアルロン酸Na-2、プラセンタキス、ウマスフィンゴ脂質、パールカルクエキス、水解シルク液、加水分解ヒアルロン酸、濃グリセリン、ペンチレングリコール、BG、無水エタノール、DPG、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エチル硫酸ラノリン脂肪酸アミノプロピルエチルジメチルアンモニウム液、フェノキシエタノール、POEラウリルエーテル、POE水添ヒマシ油、キサンタンガム、香料
こちらが肌ナチュールの全成分。色は化粧品毒性判定事典を元に行っています。界面活性剤やポリマーには一律厳しいのであくまでの参考程度にご覧下さい。
色がある成分を中心に解析をお伝えします。
植物性エキスについて
植物性エキスは安全なイメージですが、植物自体が持っている自衛のための毒素や抽出段階で意図しない成分が入る可能性もあります。肌との相性もあります。
薄められているものなので、濃度は薄く過度に心配する必要はありませんが、植物だから安全ということではないのは抑えておきましょう。
保湿剤、溶剤、防腐剤
LPG | プロパンガスのこと。 スプレーの噴射剤。 有害物は排除されてるため安全性は高い。 引火性があるため取り扱いに注意。 |
---|---|
パール カルクエキス | 保湿剤。真珠などを粉末にしたもの。 アミノ酸が多く含まれる。 アレルギーなどなく安全性は高い。 |
水解シルク液 | 保湿剤。シルクを分解したもの。 アミノ酸が含まれる。 試験結果が多く刺激性・毒性はほぼない。 ただ、タンパク質が含まれる。 シルクアレルギーの方は注意。 |
ペンチレン グリコール | 保湿、抗菌性。防腐性が高い。 刺激性や毒性はほぼない。 ただ、稀に刺激になることもある。 |
BG | 保湿、防腐性向上。 代表的なベース成分。 刺激性や毒性はほぼない。 |
無水 エタノール | 揮発性があり、清涼感を与える。 基本的に刺激になる物質。 量が少なければ問題ないものの、 多いと懸念される確率が上がる。 毒性はないことが確認されている。 |
DPG | 保湿、防腐の成分。 基本的には刺激はないものの、 量が多いと刺激に感じることもある。 |
フェノキシ エタノール | 防腐剤。 基本的に低刺激で心配はないが、 人によっては刺激を感じることも。 |
サクシニルアテロコラーゲン液はコラーゲンからアレルゲンを取っているものなので特段問題ありません。また、プラセンタエキスも刺激性や毒性はほぼない成分です。
油剤
シクロ ヘキサン ジカルボン酸 ビスエトキシ ジグリコール | 水と油に溶けるエステル油(油性成分)。 水溶性成分の浸透を促進する役割。 刺激性や毒性のデータはない。 |
---|
界面活性剤
エチル硫酸 ラノリン脂肪酸 アミノプロピル エチルジメチル アンモニウム液 | 陽イオン界面活性剤。 化粧品表記ではクオタニウム-33。 皮膚への刺激は弱いとされるが、 プラスの電気を帯びているため 刺激になる可能性も。殺菌作用がある。 |
---|---|
POE ラウリル エーテル | 非イオン界面活性剤。 モル数(-数字と表記される部分)に よっては刺激になることも。 医薬部外品表記のためモル数は不明。 |
POE水添 ヒマシ油 | 非イオン界面活性剤。 刺激性や毒性はほぼないとされる。 |
香料について
香料は単一または複数の組み合わせの成分を一律で『香料』と表記します。いわゆるブラックボックスなので場合によっては刺激に感じる成分が入っているケースもあります。
ただ揮発性がある成分だから乾燥肌の人や冬とかにはあまり向かないというのはあるね。
肌ナチュールホワイトエッセンス炭酸美容液のよくある質問

10代や20代にはどう?
合う人が多いと思います。10代20代はホルモンバランスが急激に変化して皮脂量が多くなりがちです。
女性の場合は20代に入ると比較的落ち着きますが、基本的に皮脂量が多い年代なのでベタつくオイリー肌が多く合う人が多いと考えられます。
10代や20代におすすめの他の商品も見たい方は10代におすすめのオールワンゲル、20代におすすめのオールインワンゲルをご覧下さい。
50代でも大丈夫?
脂性肌を実感しているならおすすめです。50代の方は基本的に油分が減っているので油分を補うケアが必要です。
ただ、更年期による女性ホルモンの減少で脂性肌を実感する方もいる年代なので、ベタつきを実感されているなら一度お試し下さい。
50代のおすすめのオールインワンゲルもお伝えしていますので年代にあったものを選びたい方はぜひご覧下さい。
使った後つっぱる?
つっぱることはありませんでした。しっとりして保湿力を感じます。ちなみに、つっぱるのは水分の蒸発で肌が乾燥して水分量が10%以下くらいのときに起こります。
角栓詰まりのいちご鼻には良さそう?
いいと感じました。炭酸などのおかげで毛穴周りの角質層が柔らかくなるのか、使った感じはすごいいいです!
例えるなら自宅のシャンプーよりも美容室の炭酸シャンプーの方が毛根の奥まで届いているような感覚、イメージです。
毛穴が気になる方は『毛穴の黒ずみにおすすめなオールインワンゲルの選び方』も合わせてご覧下さい。
アトピーでも使えそう?
難しいと思います。アトピーでも使っていた方の口コミをみましたが荒れてしまったという声がありました。
肌荒れているスマジェルが刺激に感じたり、成分的にもエタノールや刺激になるかもしれない界面活性剤が入っていることを考えるとおすすめではありません。
アトピーの兄でも使えたアクシリオは比較的使いやすいと思います。
ニキビにはいいの?
ニキビ予防の有効成分を配合しているので基本的にはいいと考えています。
ただ、肌荒れしている場合刺激に感じることもあります。軽度のニキビくらいでは大丈夫でしたが個人差があると思います。
徹底的に対策したい方はコンシェルジュサービスがあるパルクレールもご覧になってみて下さい。
シミへの美白効果はどうなの?
美白の有効成分を配合しているので予防の効果はあります。
また、美白化粧品の中ではそこまで多くないトラネキサム酸を配合してるため、シミの一種肝斑にお悩みなら選択肢の1つです。
人気の商品で選びたい方もいると思いますが、当サイトではご年配にはシミトリー、若い方にはシズカゲルが人気です。
営業電話はあるの?
肌ナチュールホワイトエッセンスを購入しましたがありませんでした。ただ、泡炭酸洗顔は営業電話があったという口コミもありました。
買ってはいけない人はいる?
肌ナチュールってやつの泡炭酸洗顔料、絶対買わない方がいい。
結構ネットで有名なやつ。
刺激強すぎて、説明書通りに使用しても全然落ちなくて、極めつけは顔に湿疹出た。保湿ちゃんとしたのに乾燥しまくる。さらに、営業電話が毎日何回もかかってくる。着拒すると枝番で。警察に通報したいレベル。
— マカロン🗝 (@maca_ron128) 2018年5月20日
先ほどの営業電話があったという口コミがこちらです。ホワイトエッセンスの方が問題ありませんでしたが、泡炭酸の方が注意が必要かもしれません。
定期退会・変更のお問い合わせはどこ?
肌ナチュールには返品・返金などの案内が一枚ものの紙で同封されています。サポートデスクは0120-948-017。営業時間は平日10:00〜18:00です。
まとめ
肌ナチュールの美容液・ホワイトエッセンスは毛穴にはかなりいいと感じました。
敏感肌の方でなければ比較的使いやすいと感じたので、ニキビ、シミ、毛穴、乾燥による角質硬化などにお悩みの方はぜひ一度お試ししてみて下さい。