fbpx

60代向けオールインワンゲルおすすめ7選! 60代が70個以上使い厳選

オールインワンゲル 60代 おすすめ

日に日に増えるシミやシワ、たるみ、毛穴の開き。60代の肌は悩みの宝庫ですよね…。

乾燥して弾力が失われた肌は化粧のノリも悪く、やめってしまったという方も多いのではないでしょうか?私の母もそのうちの1人です。

そんな母に喜んでもらうために様々なオールインワンゲルを試してもらっているのが、当サイト『いえゲル』です。

この記事ではとりあえず売れ筋を並べただけのランキングではなく、60代の母が70個以上使った中で同世代の方におすすめできるゲルだけを厳選して紹介します。

ゲル母

ゲル母
私が実際に使ったオールインワンゲルの中でも本当におすすめできるものだけご紹介します。

60代からのエイジングケアに効果のあるオールインワンゲルをお探しならぜひ参考にしてみて下さい。

先におすすめゲルを見る

タップで読みたい場所へ移動

オールインワンゲルに関するアンケートで60代の方の生の声を聞いた結果

オールインワンゲル 60代 おすすめ
63歳さちさん

63歳さちさん
乾燥肌、シミ、シワと悩みが多いですね。若々しいとまで行かなくてもせめて潤いのあるお肌になりたいです。
60歳あやこさん

60歳あやこさん
毎朝鏡を見るのが嫌になってきました。ハリと潤いがあれば嬉しいのですが…。
67歳きみこさん

67歳きみこさん
ほうれい線とマリオネットラインがなくなれば嬉しいですね。朝晩オールインワンゲルを使っています。

当サイト独自でアンケートをとった結果シミやシワ、ほうれい線など、年齢的に仕方ないのはわかっているもののハリや潤いが欲しいと感じている方が多数でした。

続いてアンケートで多かったお悩みの傾向をお伝えします。

ゲル母

ゲル母
確かに鏡を見るのが歳を取るに連れてストレスだわ!濃い頬のシミ、深いシワ。嫌になちゃうわよね。

オールインワンゲルに関するアンケートでわかった60代の肌のお悩みの傾向

オールインワンゲル 60代 おすすめ
60代の肌のお悩みランキング
  1. たるみ
  2. シワ
  3. ほうれい線
  4. ハリのなさ
  5. 肌のくすみ

60代で一番多い肌の悩みはたるみでした。シミについては60代未満の年代では10代を除き常にトップでしたが、ここにきてランキング外になりました。

ここからわかるのはシミに関してはある程度受け入れている方が多いということだと思います。

ちなみに、たるみ、シワ、ほうれい線は別々に捉えられていますが、本質的には同じ原因でコラーゲンなどの不足で弾力が失われるからです。

では、どうすればお肌に少しでもハリを生み出すことができるのでしょうか?続いて60代の肌質変化を見ていきましょう。

ゲル母

ゲル母
私は頰のたるみと細かい横シワ、口周りの縦シワが気になるわね〜。

オールインワンゲルを選ぶ前におさえておきたい60代の肌質変化

オールインワンゲル 60代 おすすめ

水分と油分

年齢と肌の水分量と皮脂量

年齢と肌の水分量と皮脂量のイメージグラフです。水色が水分、サーモンピンクが皮脂を表しています。

60代の肌は水分と油分が両方少ないので肌は乾燥し弾力を失いやすい状態に自然となってしまいます。

60代の肌には水分と油分両方の補給ができるオールインワンゲルが欠かせないと言えるでしょう。

ホルモンバランス

女性ホルモン 年齢

女性ホルモンと年齢の関係性を図解したグラフです。

お肌の弾力を支えてくれていた女性ホルモンも閉経後はかなり少ない状態です。

40代〜50代で実感している方も多いと思いますが、急激に肌の質が変化したり、更年期障害に悩んだ方も多いのではないでしょうか?

女性ホルモンの面でも既に肌の強い味方はいなくなってしまっているのです。

ターンオーバー

オールインワンゲル ターンオーバーの周期 日数 各年代

ターンオーバーの周期は年齢とともに低下します。

ターンオーバーは角質層が入れ替わるまでに約100日が必要になります。若いころは1ヶ月弱で入れ替わっていたお肌も今では3倍の時間がかかるのです。

そのため、今のお肌を大切にしないといけません。そうしないと余計にシミやシワ、たるみなどを加速させてしまいます。

ゲル母

ゲル母
なんだか、現実を突きつけられているようで嫌だわ〜。まあ、事実なんだから仕方ないけど…。早くどうすればいいのか教えて欲しいわ!
ゲル太郎

ゲル太郎
そうだよね(汗)。続いて、これまでの情報を元に必要な成分をお伝えしていきます。

60代の肌質からわかる必要な成分とオールインワンゲルの選び方の7つのコツ

オールインワンゲル 60代 おすすめ
60代の肌質からわかるゲルを選ぶコツ
  1. プラセンタ→幅広い効果が期待
  2. セラミド配合→潤い肌のため
  3. 油分多め→ツヤ肌のため
  4. VC誘導体など→ハリ肌のため
  5. 抗酸化成分→肌老化に良いため
  6. 美白の有効成分→シミ予防効果がある
  7. 浸透力→成分が浸透しにくいため

プラセンタは幅広いカバー力で60代の強い味方

プラセンタエキスは保湿効果以外にも、お肌のめぐりをよくすることが期待されている成分です。年齢とともにくすみが出てしまう理由の1つがめぐりの悪さ。

有効成分として配合される場合は、メラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ美白効果もある成分です。

プラセンタで選ぶ

潤うお肌のために保湿成分はセラミドを中心に選ぶ

年齢と共に油分も水分もなくなってしまう60代には保湿成分が必須。乾燥するとハリが失われ小ジワが現れたり、くすみが出て顔色が悪くなります。

保湿成分はヒアルロン酸やコラーゲンが有名ですが、お肌を乾燥から守り潤い、ハリを与える力はセラミドが一番優れています。

特にセラミドの中でも乾燥や小ジワに強いのはセラミド3と6です。セラミドについて詳しく知りたい方は『セラミドオールインワンゲルの選び方を1〜10まで徹底解説』も合わせてご覧下さい。

保湿力で選ぶ

もっちりツヤ肌のために油分が補給できるものを選ぶ

30代くらいまでは油分が十分にあるため、油分が控えめでさっぱりしたものを選んでも問題ありませんが、60代は肌に油分がありません。

そのため、オールインワンゲルを選ぶ際は油分がしっかり補給できるものを選ぶともっちり感のあるツヤ肌に近づきやすくなります。

もっちり肌を目指す

ふっくらハリ肌のためにビタミンC誘導体やレチノール入りを選ぶ

ビタミンC誘導体やレチノールはコラーゲン生成が期待できる成分とされているお肌を整えるためには欠かせない成分。

シワやたるみはコラーゲン不足で弾力を失い起こるものなので、60代に多いお悩みに対して必要な成分たちと言えます。

ふっくら肌を目指す

肌老化の天敵・活性酸素を防御するフラーレンなどの抗酸化成分で選ぶ

肌に老化が起こりコラーゲンの生成が弱まるのは紫外線などを中心とした活性酸素が原因であることが明らかになっています。

その活性酸素への対抗力があるのがフラーレン、フラバンジェノール、コエンザイムQ10などの抗酸化成分です。

特にフラーレンはビタミンCの約172倍の抗酸化力があるとも言われ、フラバンジェノールはビタミンCの340〜600倍の抗酸化力があるとされています。

抗酸化成分で選ぶ

シミ予防には美白の有効成分配合のものを選ぶ

シミをどうにかしたいと考えているのであれば有効成分として配合されている医薬部外品(薬用化粧品)を選びましょう。

美白成分はプラセンタ、アルブチン、トラネキサム酸、ビタミンC誘導体などが有名です。

シミ対策で選ぶ

浸透力があるものを選ぶ

年齢で乾燥したお肌はお肌の表面である角層が厚くなってしまい、化粧品の浸透が悪くなります。

そのため、肌馴染みが良く角層までの浸透力を感じる化粧品を選ぶのが大切です。

浸透力で選ぶ

ゲル母

ゲル母
こんなにたくさんあると何がいいのかわからないわよね。そこで私の肌で試してよかったと感じたおすすめのオールインワンゲルをご紹介します。

60代母が自分の肌で確かめた60代におすすめのオールインワンゲル7選

ゲル母一番のおすすめはプラセンタジュレ

キレイデボーテ プラセンタジュレ
キレイデボーテ プラセンタジュレ 口コミ 毒性 解析 アトピー 毛穴 ニキビ
国産馬の美容成分・プラセンタ、サイタイエキス、馬油にこだわったオールインワンゲルです。

プルプルのジュレがハリ感溢れる使い心地でお肌が喜んでいるのがわかるゲルです。ゲル母のイチオシです。

60代
容量150g(2ヶ月分)
定期
価格
初回/2,980円(税込)
2回〜/3,980円(税込)
備考93.9%が使ってよかったジュレ
ゲル母

ゲル母
午年だからか肌に合いました!肌馴染みがスゴくて保湿感が続くのよね。プルプルしているジュレがハリを実感する使用感です!

プラセンタジュレの口コミ・レビュー
公式サイトはこちら

潤うお肌を目指したい方はモイストゲルプラス

リ・ダーマラボ モイストゲルプラス
リダーマラボ モイストゲルプラス 口コミ 成分 解析 使い方 評判
ヒト型セラミドを5種類、ビタミンC誘導体を2種類、レチノールなど潤いがあるふっくらハリ肌に必要な成分を多数配合。

美容皮膚科監修なので信頼感があります。保湿・エイジングケア・低刺激と三拍子揃ったゲルです。

リ・ダーマラボ株式会社にインタビューを行った記事もありますので、詳しく開発経緯を知りたい方はご覧下さい。

60代
容量100g
定期
価格
初回/2,300円(税込)
2回〜/4,198円(税込)
備考14日間の返金保証
ゲル母

ゲル母
これはさっぱりした使い心地なんだけど、質がいい感じがしたわね。1,000円くらいの安いゲルとは違うってはっきりわかるゲルよ。ラベンダーみたいな香りが心地いいわ。

モイストゲルプラスの口コミ・レビュー

公式サイトはこちら

もっちりツヤ肌を目指したい方はパセノール

森永製菓 パセノール
パセノール モイストジェル プレミアム 口コミ 効果
ヒト型セラミド3、プラセンタ、ビタミンC誘導体、抗酸化ポリフェノールがブドウの7300倍含まれる独自成分パセノールを配合。

油分もしっかり補給でき、しかもベタつきません。オレンジとローズの爽やかな香りが心地よく、国産成分にもこだわっていて大手の安心感があります。

60代
容量50g
定期
価格
初回/3,402円(税込)
2回〜/4,374円(税込)
備考独自成分パセノール配合
ゲル母

ゲル母
心地いい香りがして使いやすくて、さすが森永さんと思いました。もちもちお肌になりたい方はぜひ使ってみて下さい。

パセノールの口コミ・レビュー

公式サイトはこちら

ふっくらハリ肌を目指すならフィトリフト

フィトリフト
フィトリフト 口コミ レビュー 40代 50代 悪い 落とし穴 使ってみた
プラセンタより効果が高いフィト発酵エキス、レチノール、ビタミンC誘導体、抗酸化のビタミンE誘導体や白金などを配合。

まるで杏仁豆腐のようなピーンと復元するゲルがお肌をふっくらと持ち上げてくれるような使い心地です。

60代
容量50g
価格 初回/2,980円(税込)
2回〜/4,140円(税込)
備考10日間の返金保証
ゲル母

ゲル母
使い終わったらすぐにピーンと元どおりになるゲルはお肌にハリをもたらしてくれる期待感があるわ!

フィトリフトの口コミ・レビュー
公式サイトはこちら

抗酸化成分で選ぶならKYOBIJIN

KYOBIJIN
KYOBIJIN 京美人 オールインワンゲル
3,6を含む3種類のヒト型セラミド、ビタミンC誘導体、優秀な抗酸化成分フラーレンなど年齢肌に重要な成分をおさえた成分構成。

活性酸素によるお肌の酸化が気になるあなたにおすすめです。

60代
容量50g
定期
価格
初回/2,149円(税込)
2回〜/4,298円(税込)
備考四季折々の成分配合
ゲル母

ゲル母
これは保湿されている感じが続くのがいいわね。ちょっと馴染むまでに時間がかかるから忙しい人は夜に使うといいんじゃないかしら。

KYOBIJINの口コミ・レビュー

公式サイトはこちら

シミ対策ならシミトリー

simiTRY(シミトリー)
シミトリー 口コミ 効果 副作用 simiTRY
  • 美白成分・アルブチン
  • ビタミンC誘導体×2
  • セラミド3
  • フラバンジェノール

などメラニンの生成を抑えてシミやそばかすを防ぐ美白成分を中心にお肌に必要な成分を多数配合。

特にフラバンジェノールはビタミンCの340〜600倍とも言われる美容パワーを兼ね備え医学誌に掲載された成分です。

60代
容量60g
定期
価格
初回/3,685円(税抜)
2回〜/3,981円(税抜)
備考14日間の返金保証
ゲル母

ゲル母
潤ってる感じがするだけじゃなくて、使い終わったあとお肌がワントーン明るくなった感じがするのよ。

ゲルの色もあるのかもしれないけどね。でも、気持ちが上向きになるだけでも違うものよね。もうちょっと使ってみようかしらと思えるゲルよ。

シミトリーの口コミ・レビュー
公式サイトはこちら

幹細胞の浸透パワーならTBCエステティックジェル

TBCエステティックジェル
TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル
エステの実店舗でも使われている高品質のゲルでとにかくお肌への浸透がスゴいゲルです。

成分面では植物幹細胞を中心に3種類のヒト型セラミドやビタミンA、C誘導体や保水力の強さが注目の復活の木と草のエキスをW配合。

TBCが40年以上にわたり培ってきた美容の叡智(えいち)が詰まったオールインワンゲルだと思います。

TBCにインタビューを行った記事もありますので、開発秘話を知りたい方は合わせてご覧下さい。

60代
容量30g
価格初回/2,808円(税込)
2回〜/5,054円(税込)
備考特になし
ゲル母

ゲル母
とにかく浸透力がスゴイかったわ!お肌がグングン吸い込むような使い心地!お気に入りのゲルの1つだわ。

エステティックジェルの口コミ・レビュー
公式サイトはこちら

60代の生の声に戻る

まとめ

ライン使いで高い化粧品を使うよりもよほどコスパがよくて楽なので続けやすいオールインワンゲル。

1万円を超えるような高い値段をださなくても、質のいいオールインワンゲルが実はたくさんあります。

様々な悩みがやってくる60代ですが、まだまだ『おばあちゃん』になるのは早い年頃。質の高いオールインワンゲルでケアを続けてハリツヤのあるお肌を目指しましょう。