fbpx

TBCオールインワンジェルの口コミ!使えばわかる明るくなる理由

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

『エステティックはTBC』のCMでも有名なTBCのオールインワンジェル・To’usエステティックジェル。

「エステ大手が手がけたゲルだけ合って期待感があるけど、ちょっと高いから手を出して失敗したくない」と思っていませんか?

結論からお伝えすると美容家IKKOさんもおすすめしたことがある成分・幹細胞が使われていて品質が高いゲルです。

60代の母が使ってみてどんな風に感じたかを率直にお伝えしていきますので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみて下さい。

ゲル母

ゲル母
これはお値段がするだけあっていいゲルです!
ゲル太郎

ゲル太郎
確かに、マッサージしてみるとめぐりがよくなって「明るくなった?」って感じ!

タップで読みたい場所へ移動

TBCオールインワンジェルの3つの特徴

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル
42年の実績が生む至福の美肌ケア
エステと言えばTBC。そんなイメージを持つ方が多いのは長い実績あってのことです。積み重ねてきた歴史が信頼感を感じさせてくれるゲルです。

先によくある質問を見る

復活の木と復活の草をW配合
過酷な環境でも枯れない生命力溢れる2つの植物成分があなたの肌本来の力を目覚めさせてくれます。

復活の木と復活の草を両方配合しているゲルはまずありません。

先に副作用がないかを見る

圧倒的美容成分
保湿力の最高峰・ヒト型セラミドを3種類配合。

さらに美容成分はVC誘導体、VA誘導体、VE、VB誘導体、VP、植物幹細胞エキス、プラセンタなど他のオールインワンジェルにないような成分まで配合しています。

先に注目の成分を見る

公式サイトはこちら

TBCオールインワンジェルがおすすめな方

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル
  1. 敏感肌ではない
  2. 年齢肌をケアしたい
  3. 復活の木や草に興味がある
  4. 幹細胞エキスに興味がある
  5. 値段より品質や成分で選びたい
  6. 従来のゲルと違うものがいい
  7. ヒノキやオレンジ系の香りが好き

TBCオールインワンジェルは豊富な美容成分が配合されていて品質が高いジェル。

ガサガサでしぼんでしまった年齢肌から透き通るようなつるんとしたたまご肌を目指したい方におすすめです。

一方で精油成分や界面活性剤の種類が他のゲルに比べて多めなので敏感肌の方にはあまりおすすめではありません。

敏感肌用のゲルをお探しの方は超敏感肌やアトピーの肌が弱い人でも使えるオールインワンゲルもご覧下さい。

TBCオールインワンジェルを60代母と30代男が使ってみた口コミレビュー

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル
TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルの箱の外観です。

ゲル母

ゲル母
なんだかゴージャス感があるわよね。
ゲル太郎

ゲル太郎
確かに。落ち着いた紺色に金っていいデザインだよね。
TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルの箱の外観です。簡単に役割や注目成分がまとまっています。

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルの箱の外観です。容量は30gで、使い方や注意点が書かれています。

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルの大きさをiPhoneSEと比較しました。

ゲル母

ゲル母
容器もゴージャス感があるわね。
ゲル太郎

ゲル太郎
容量は30gだけど容器は50g〜60gの容器くらいの大きさだね。
TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルには専用のスパチュラが蓋の内側についています。

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルはオレンジ〜黄色を足した乳白色でした。

ゲル母

ゲル母
あら、黄色いつぶつぶが入っているわね。
ゲル太郎

ゲル太郎
これはビタミンEのカプセルなんだって。ビタミンEは抗酸化作用とかめぐりをよくする作用が期待できるからマッサージと相乗効果がありそうだね。
TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルの使用感を手の甲で試しました。

ゲル母

ゲル母
滑らかだわ〜。人肌でとろけるような感じね。
ゲル太郎

ゲル太郎
柔らかめのテクスチャーだけど上手くとろけて馴染みは良いいね。マッサージに使えるように考えて作られている印象だね。
TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルの使用感を確かめるところです。光が多めに入っています。

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルの使用感を確かめ中です。

ゲル母

ゲル母
ヒノキみたいな木の香りがするわね。馴染むのが早いからベタつきを感じないように作られているみたいね。
ゲル太郎

ゲル太郎
そうだね。スッと肌に自然に吸い込まれていくみたいだね。香りは柑橘系の香りもちょっとするかな。
TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルを塗る前、後、10分後の数値です。

ゲル母

ゲル母
持続力はありそうね。潤いが続くわ。モロモロがでないところもいいわね。
ゲル太郎

ゲル太郎
しっとりした感じが続くね。写真は前の方が光が多くなっているからわかりづらいけど、使った後の方が実際にはマッサージのかいもあってか血色がよかったね。

公式サイトはこちら

TBCオールインワンジェルの悪い口コミ良い口コミは?評判をまとめました

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

良い口コミ悪い口コミ

43歳のぞみさん

43歳のぞみさん
柑橘系の爽やかな香りが心地よくみずみずしいジェルです。しっとりと保湿された感じが続くので、マッサージしながら使うことでお肌のめぐりがよくなった感じがします。
28歳ちひろさん

28歳ちひろさん
使いやすくてモロモロもでないところはいいのですが、金額面がネックですね。
31歳みかさん

31歳みかさん
サロンで買ったのですが、質が高いですね。滑らかな使用感でお肌がもっちりしてくれるのが気に入っています。

TBCのエステティックは総じて高評価です。悪い口コミも少なくコスト面について言及されるくらいでした。

ツイッターでの口コミ


TBCオールインワンジェルのツイッターでの口コミは総じて高評価でした。

インスタでの口コミ

ichigomilkさん(@ichigomilk0803)がシェアした投稿


TBCエステティックジェルのインスタでの口コミはモニターをしたという方の声が多かったです。

TBCオールインワンジェルの評価が丸わかり!15項目○×△でまとめました

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル
保湿成分
セラミド3種類
プラセンタエキス
など
美容成分
VC誘導体、VA誘導体
プラセンタエキス
復活の木・草エキスなど
使いやすさ
ジャータイプ
スパチュラあり
テクスチャー
柔らかめだけど
しっかりしてる
肌馴染み
とろけるような
肌馴染み
持続力
もっちりが続く
使用感
滑らかで自然と
馴染み使いやすい
刺激・違和感
刺激や違和感
モロモロなし
乾燥肌
セラミドを中心に
保湿成分が豊富
インナードライ
油分の多さを感じ
させず使いやすい
脂性肌
馴染みがよく
VC誘導体あり
毛穴・黒ずみ
VC、VA誘導体や
抗酸化成分が豊富
シワ・たるみ
プラセンタエキスや
VC、VA誘導体
美白・シミ
プラセンタエキスや
VC誘導体を配合
ニキビ
抗炎症成分を配合

TBCオールインワンジェルを最安値で買う方法を徹底調査

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

マツキヨ、ウエルシアなどのドラッグストアや薬局

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

マツキヨ、ウエルシア、くすりの福太郎のツルハグループではTBCのオールインワンジェルは販売されていませんでした。

ロフト、東急ハンズ、ドンキホーテなどの実店舗系

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

ロフト、東急ハンズ、ドンキホーテではTBCのオールインワンジェルは販売されていませんでした。

楽天、アマゾン、ヤフーショッピングなどのネット系

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCのオールインワンジェルは楽天とヤフーショッピングでは5,616円。アマゾンでは5,450円での販売でした。

公式

容量30g
定期価格初回2,808円(税込)
2回〜5,054円(税込)
定期の縛りなし
返金保証なし
定期の休止可能
単品購入5,616円(税込)
1日あたりの価格
(初回/2回〜/単品)
93.6円/168.4円/187.2円
1gあたりの価格
(初回/2回〜/単品)
93.6円/168.4円/187.2円
備考復活の木と草をW配合

TBCのオールインワンジェル・to’usエステティックジェルの最安値は公式サイトの初回限定の半額キャンペーンの2,808円(税込)。他のサイトに比べて圧倒的にお得です。

マッサージと一緒に取り入れることでどんよりしたお肌から明るいハリツヤ肌を目指したい方はぜひ公式をご覧下さい。

公式サイトはこちら

TBCオールインワンジェルの注目成分と効果

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

復活の木

復活の木は南アフリカの極度に乾燥した砂漠環境の中でも独自の適応力を持ち強い生命力があるミロタムヌスフラベリフォリアのエキスを抽出したものです。

一見枯れた状態に見えても水分を与えると茶色から緑色に戻ることで知られ、その保水力の秘密は『ガロイルキナ酸』や『グリセルグルコシド』にあるとされています。

復活の草

復活の草はハベルレアロドペンシスのエキスで厳しい環境を生き抜くために完全に乾燥することを防ぎ、水による回復力を最大限に引き出す特徴を持つ植物のエキスです。

ヒト型セラミド

細胞間脂質 セラミド 割合 保湿物質

セラミドは水分保持全体の半分近くをになっています。

保湿成分の最高峰ヒト型セラミド

  1. セラミドNS(2)
  2. セラミドNP(3)
  3. セラミドAP(6Ⅱ)

この3種類が含まれています。肌の保水を支える角層の細胞間脂質に含まれる割合が多いことからもどれだけ保湿にとって重要かおわかりいただけると思います。

詳しくは『セラミドオールインワンゲルの選び方を1〜10まで徹底解説』でお伝えしています。

プロテオグリカン

プロテオグリカンはヒアルロン酸の130%もの保湿性を持つことが国の資料でも明らかにされている成分です。またEGF(上皮成長因子)と同じような働きをすることがわかっています。

詳しくは『プロテオグリカン配合オールインワンゲルの選び方とおすすめ5選』でお伝えしています。

ビタミンP

ビタミンPは全成分表記のグルコシルルチンです。ビタミンCの効果を上げる働きがある成分です。

ビタミンB5誘導体

全成分表記ではジカルボエトキシパントテン酸エチルです。ビタミンBはターンオーバーと関わる成分で脂肪酸やセラミドを増やす働きが期待される成分です。

アルガン植物幹細胞エキス

モロッコの貴重な植物アルガンツリーから取れる幹細胞のエキスです。たるんだお肌を引き締め、滑らかなお肌を目指すことができる成分です。

ハリが欲しい年齢肌にマッチします。

スキンコンプレックスCPH

スキンコンプレックスCPHは、加水分解コラーゲン、プラセンタエキス、ヒアルロン酸Naの頭文字をとった3つの複合成分。TBCのオリジナル成分です。

プラセンタについては『プラセンタ配合オールインワンゲルの選び方と60代母のおすすめを紹介』こちらの記事で詳しくお伝えしています。

マルチビタミン

マルチビタミンとして配合されているのが、V(ビタミン)Aのパルチミン酸レチノール、VB2のリボフラビリン酸Na、VCのテトラへキシルデカン酸アスコルビル、VEのトコフェロールです。

お肌に重要なビタミンを余すことなく組み合わせています。

植物性スクワラン

スクワランは皮脂にも含まれる油性成分です。お肌の水の蒸発を防ぐ役割があります。

3つの特徴に戻る

TBCオールインワンジェルの副作用は大丈夫?全成分を解析

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル
TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルの全成分です。

TBC To’usエステティックジェルの全成分
水、BGペンチレングリコール、スクワラン、シクロペンタシロキサンシクロヘキサシロキサンビスPEG-18メチルエーテルジメチルシラン、イソノナン酸イソノニル、ミロタムヌスフラベリフォリア葉/茎エキス、ハベルレアロドペンシス葉エキス、アルガニアスピノサカルス培養エキス、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAP、ジカルボエトキシパントテン酸エチル、水溶性プロテオグリカン、グルコシルルチン、トコフェロール、酢酸トコフェロール、加水分解コラーゲンプラセンタエキス、ヒアルロン酸Na、パルミチン酸レチノール、リボフラビンリン酸Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、フィトスフィンゴシン、ビート根エキス、酵母エキス、チョウジエキス、カワラヨモギ花エキス、グリチルリチン酸2K、レシチン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、カニナバラ果実油、コーン油、ヒマワリ種子油、レモングラス葉油、イランイラン花油、ダマスクバラ花油、オレンジ果皮油ラベンダー油ヒノキ油レモン果皮油オニサルビア油ショウガ根油ニオイテンジクアオイ油、マヨナラ葉油、アスコルビン酸、ジパルミチン酸アスコルビル、グリセリン、マンニトール、セタノール、セテアリルアルコール、カプリル酸グリセリルステアリン酸グリセリル(SE)イソステアリン酸ソルビタンペンタステアリン酸ポリグリセリル-10ポリソルベート60ポリソルベート80ステアロイルラクチレートNa、ベヘニルアルコール、セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(アクリル酸ヒドロキシエチル/アクリロイルジメチルタウリンNa)コポリマー、プロパンジオール、PG、クエン酸、酸化鉄、イソマルト、エタノールBHTBHA安息香酸Na

色付けは化粧品毒性判定事典を参考にしています。色は濃いオレンジオレンジ黄色の順番です。極端な判定なのであくまでも参考程度にご覧下さい。

安全な成分もありますので役割ごとに刺激が心配される色付き成分を中心にお伝えします。

保湿、溶剤、防腐剤

BG保湿と防腐性向上。
刺激性や毒性の心配はほぼない。
ペンチレン
グリコール
保湿剤。
BGより低い濃度で抗菌性を発揮できる。
パラベンを使わないときに使われる。
基本的に刺激や毒性の心配はない。
PG保湿、抗菌性の役割。
水分蒸発が増える試験結果あり。
また、まれに刺激性あり。
安全性の観点から使用が減っている。
表記位置からして溶剤としての役割。
エタノール揮発性があり、清涼感を与える。
基本的に刺激になる物質。
量が少なければ問題ないものの、
多いと懸念される確率が上がる。
毒性はないことが確認されている。
表記位置からして溶剤としての役割。
BHT酸化防止の役割。
試験結果が多数あり、
化粧品に使用される濃度では、
刺激性や毒性はほぼ心配ない。
BHA酸化防止の役割。
敏感肌の方は刺激になる可能性あり。
安息香酸Na防腐剤。
殺菌より菌の増加を抑える力が強い。
皮膚炎などバリア機能が低い場合、
刺激になる可能性がある。

プロテオグリカンとコラーゲンは界面活性剤の判定を受けていますが、保湿成分で刺激性や毒性の心配はない成分です。また、プラセンタエキスについても特段問題ありません。

刺激になる可能性があるPGやエタノールを使用していますが、表記位置からして成分を溶かす溶剤としての役割であり過度な心配はせずとも大丈夫です。

ただ、敏感肌の方には刺激になる成分複数含まれている点は留意が必要です。

ポリマー

シクロペンタ
シロキサン
質感をよくする環状シリコーン。
多数の化粧品に配合され、
刺激性はないとされる。
D5とも言われる。
北米などの規制委員会で
安全性が確認されている。
(出典:https://www.cyclosiloxanes.org/)
シクロヘキサ
シロキサン
質感をよくする環状シリコーン。
D6とも言われる。
カナダの規制当局では
安全が確認されている。
(出典:https://www.cyclosiloxanes.org/)
ヒドロキシ
プロピル
メチル
セルロース
増粘剤。
刺激になる心配はなく、
安全性は高いとされている。
(アクリル酸
ヒドロキシ
エチル/
アクリロイル
ジメチル
タウリンNa)
コポリマー
増粘と乳化安定。
手間をかけずに増粘できるので、
コスト減できる特徴がある。
刺激性や毒性については不明である。
多くの化粧品に使われているため、
安全性は比較的高いとは考えられる。

界面活性剤

ビスPEG-18
メチル
エーテル
ジメチル
シラン
人肌で溶けるシリコーンワックス。
とろけるような滑らかな
テクスチャーはこの成分によるもの。
刺激性や毒性は不明。
レシチン天然の両性界面活性剤。
刺激性や毒性の心配はなく、
角質間細胞と似ているため、
肌馴染みがよく保湿効果が高い。
ただ、酸化しやすい性質がある。
カプリル酸
グリセリル
非イオン界面活性剤。
古くから使われ安全性が高い。
刺激性や毒性はほぼ心配ない。
ただ、まれに刺激になる場合も。
ステアリン酸
グリセリル(SE)
非イオン界面活性剤。
ステアリン酸グリセリルを、
水に溶けやすくしたもの。
基本的に刺激性や毒性の心配はない。
ただ、まれに刺激になるケースも。
イソ
ステアリン酸
ソルビタン
非イオン界面活性剤。
刺激性や毒性はほぼないとされる。
ペンタ
ステアリン酸
ポリグリセリル
-10
非イオン界面活性剤。
刺激性や毒性はほぼないとされる。
安定性が高く食品にも使われる。
ポリソル
ベート60
非イオン界面活性剤。
乳化力に優れている。
刺激性や毒性の心配はほぼない。
ポリソル
ベート80
非イオン界面活性剤。
乳化力に優れている。
刺激性や毒性の心配はほぼない。
ステアロイル
ラクチレートNa
陰イオン界面活性剤。
セラミド原料にも含まれる。
刺激性や毒性の心配はほぼない。

界面活性剤は種類が多いですが、組み合わせることで合計の濃度を下げる工夫がされている場合があるため一概に悪いとは言えません。

全体的に比較的低刺激の非イオンタイプが使われているため過度に心配するほどではないと言えるでしょう。

精油について

オレンジ果皮油などの精油はオレンジの判定ですが、芳香成分は様々な化学物質の集合体です。

そのため、数が多い分刺激を感じる可能性も高まるため、敏感肌の方には精油が多いオールインワンジェルはあまりおすすめではありません。

ビタミンC誘導体

テトラ
ヘキシル
デカン酸
アスコルビル
VC誘導体の中でも実力が高い。
油溶性のため肌馴染みがいい。
刺激性は低く安全性が高い。

パルミチン酸
アスコルビル
油溶性のVC誘導体。
安定化が図られているが、
成分の刺激性などのデータは少ない。

ビタミンC誘導体は人によっては刺激を感じることもあります。特に水溶性ビタミンC誘導体の濃度が高い場合は刺激を感じやすくなります。

その点、油溶性のビタミンC誘導体の配合なので、刺激に関しては配慮されている印象です。

アルコールとつく成分について

セテアリルアルコールやベヘニルアルコールという『アルコール』名前がつく成分を見ると刺激性を心配される方もいるかもしれません。

ただ、これは双方アルコール=エタノールとは別物です。油性成分で乳化を安定させる働きがあり、刺激性の心配は特にない成分です。

植物由来幹細胞エキスの副作用は大丈夫か?

植物由来幹細胞エキスはヒト由来のものより安全とされ、ヒト由来のものでも副作用の報告がないことを考えると安全性は高いと考えられます。

化粧品は安全性重視で作られるものなので、大手のTBCが劇的な成分を配合することは考えにくく、副作用の心配はほぼないと考えられます。

ゲル母

ゲル母
結論はどうなのかしら?
ゲル太郎

ゲル太郎
精油と界面活性剤が多いこと、少量だと思うけど、エタノールや安息香酸Naがあることを考えると敏感肌の方にはあまりおすすめはできない。

ただ、質は高いゲルだから使いたい方はパッチテスト推奨だね。

3つの特徴に戻る

TBCオールインワンジェルの効果的な使い方

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

具体的な使い方

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルは使い方が箱の中に入っています。

使い方
洗顔後、スパチュラでパール粒約2個分を取り指先で優しくカプセルをくずし、顔全体にマッサージするようになじませて使います。

他にパックやアイクリームとしての使い方も書かれています。

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

TBCオールインワンジェルはマッサージやデコルテクリームとしても使えます。

使う量の目安

通常の使用量はパール粒約2個分。アイクリームとして使う場合はパール粒約1個分。パックやマッサージに使う場合はさくらんぼ1〜2個分が目安です。

他の化粧品との組み合わせ

TBCオールインワンジェルは単体でも高い実力を誇りますが、他の化粧品と組み合わせることももちろん可能です。

使う順番は化粧水or美容液→エステティックジェル→クリームの順番がベストです。

TBCオールインワンジェルのよくある質問

TBC オールインワンジェル 口コミ to’us エステティックジェル

UVカット機能はある?

UVカット機能はありません。

美白には良い?

ビタミンC誘導体やプラセンタなどが使われていますが、美白の有効成分の配合はないため、シミにおすすめの美白オールインワンゲルの方がおすすめです。

他のゲルと比べて良いところは?

他にはない復活の木や復活の草エキスが含まれているだけでなく、その他の保湿成分、美容成分の配合レベルが高いところです。

お値段は通常のゲルに比べてしますが、それ以上に質の高い成分が集まっています。

無添加ですか?

無添加については日本では具体的な定義がありません。

TBCオールインワンジェルについて言えば多少刺激になる可能性もある成分が含まれていますが過度に心配が必要なレベルではありません。

本当の意味で無添加で使いやすいゲルを知りたい方は『無添加のオールインワンゲル=安全は嘘! プロの選び方を公開』も合わせてご覧下さい。

保管時の注意点は?

使ったあとはキャップを閉めて高温、低温、多湿、直射日光を避けて小さなお子さんの手の届かないところに保管しましょう。

3つの特徴に戻る

TBCオールインワンジェルの誕生秘話を取材してきました!

いえゲル独自でTBCエステティックジェルの普段は聞けないお話をTBC本社に伺いインタビューしました。

TBCエステティックジェルのことをもっと詳しく知りたい方はぜひご覧になってみて下さい。

TBCエステティックジェルに秘められた『美』への想いはこちら

まとめ

TBCのオールインワンジェル・to’usエステティックジェルは値段以上の価値がある質の高いジェルです。

特にマッサージジェルとして使えるのでお肌の血行を良くしてお肌に栄養が届きやすくなった結果、明るくなったり、ハリを感じることができます。

敏感肌の方には気になる成分も多いですが、一度試してみる価値のあるゲルの1つです

公式サイトはこちら